最初のページへ戻る

社会臨床雑誌インデックスへ戻る

社会臨床雑誌10巻2号
(2002/12/22発行)

目次

はじめに 日本社会臨床学会編集委員会 (1)

〈日本社会臨床学会第10回総会報告〉

記念講演 「現代社会と感情」  石川准  (2)

シンポジウムI 学校の再編成に向き合う  (13)

シンポジウムII 「場」と「専門性」をめぐって  (41)

日本社会臨床学会第V期(2001年4月〜2002年3月)運営委員会中間総括・会計報告  (71)

〈声明〉

『心神喪失者等医療観察法案』を批判し、その成立に反対する  日本社会臨床学会運営委員会  (71)

〈第10回総会関係論文〉

エリート選別の公認と生活単位としての個の徹底  林延哉  (79)

ノーマライゼーションは言葉だけ:狂気と障害の意味を考える  赤松晶子  (89)

教育をめぐる対話  原田牧雄  (94)

〈「映画と本」で考える〉

『体の贈り物』を読んで  浪川新子  (108)

編集後記  (112)

日本社会臨床学会第11回総会のお知らせ  (表紙裏)


社会臨床雑誌インデックスへ戻る

最初のページへ戻る