社臨紹介・最初のページへ戻る

社会臨床雑誌インデックスへ戻る

社会臨床雑誌4巻3号
(1997/02/23発行)

目次

はじめに 日本社会臨床学会編集委員会 (1)


差別問題の理解社会学 八木 晃介 (2)

〈インタビュー〉いま、なぜ、らい予防法廃止を問うのか 篠原 睦治 (13)

「精神医療・過去と現在」(3) 三輪 寿二 (31)

社会臨床シリーズ読書会(1)報告 林 延哉 (39)

シンポジウム『情報化社会と人間関係』報告 中島 浩籌 


「映画と本」で考える

『「開かれた病」への模索』を読んで 青木 照武 (59)

『「開かれた病」への模索』を読んで 金松 直也 (62)


“ここの場所”から

農はブームとなるか? 明峰 哲夫 (64)

私たちにお力添えを 北村 美佳 (66)

COSMO生とのキャッチ・ボール 阿木 幸男 (68)


投稿のお願い (111)

編集後記 (112)


社会臨床雑誌インデックスへ戻る

社臨・最初のページへ戻る